7月に入ってほんの少しだけサロンにおります。
オールドルーキーですが
皆様にお会い出来るのを楽しみにしておりますので、
よろしくお願い致します!
paysage
doré
今年は長梅雨だと覚悟していたけれど
梅雨の中休みの晴れ間が嬉しいです。
これからが本格的な始まりなのかな?
貴重な晴れ間はサンダルを履きたくなりました。
でもペディキュアを塗っていなかったから…
なんだか恥ずかしくて履けなかったので
急いでポチっと。今年の気分で選びます。
ズボラなので、毎夏は同じ色を重ねていきます。
不器用なので、やっぱり塗りやすいCHANELを選びました。
大昔フリマで一目惚れしたマルタンのブレスレットは
ゴムが切れてしまったけど、どうにか出来ないかと思案中。
どうか楽しい夏が来ますように…
Bande dessinée
10年振りだと思います。漫画を読んでいます。
きっかけは夫にお願いされたから 笑
普段はリスペクトしているけれど、
あなたはあなた わたしはわたし のスタイルなので
“ブルーピリオド”
凄く面白いです。
長男がやりたい事をやりたい!と言ったタイミングだったので
ついつい重ねてながら読み始めました。
G7にありますので、興味のある方は是非です。
夜な夜な
頂いたスモークピスタチオをお供に読んでいます。
ピスタチオ美味しい。
素直に受け入れて読み始めて良かったです!
ただならぬ眼力でおすすめしてくれてありがとう 笑
prier
絵みたい なんて美しいの!
夫は年明けから数ヶ月毎朝、出雲大社へ行っています。
ゆっくりして欲しい休日も早朝に出掛けて行くので、
少し心配ですがモーニングルーティンの様なので
そして…
大切なご報告です。
Instagramでご存知の方も多いとは思いますが
6月30日をもちまして 黒田 茂が退社致します。
自らの新しい道をスタートします!
詳細はまたこちらでもお知らせします。
黒田そしてG7共々これからもよろしくお願い致します!
最近思うことはシンプルに
健康であれさえすれば、未来は可能性に溢れていると事
これ、深そうで浅い話です 笑
それでも健康で元気さえあれば大丈夫なのです
Efficacité
ふと思いました。
毎朝お白湯をのみ始めて10ヶ月これと言って変化はありません。
変化がない事が良いのかもしれませんね
沢山お酒を飲んだ翌日は異常に美味しく感じます
私は不器用で要領も良くないので
最近はどれだけ効率よく出来るかがテーマです
時に上手く行かない日は無になり諦める様になりました。
諦めるの大事だなっとつくづく
日々の家事も出来るだけ楽したいです。
子供達の箸箱に箸を入れる作業が地味にめんどくさい
ならば箸はシンプルな黒で統一し箸箱を色で分けてみました。
このセットはこれと考えなくて良いし、一本折れたらストックして置けばまた使える。シンプルなデザインだから永遠に使えるし。マスクやハンカチも色分けしています。
統一感があると、なんかテンション上がるし
一目瞭然で何も考えない作業の効率化です。
どうでもいい自己満のお話でした